夜間に運転して帰るにもリスクが大きいので、ビジネスホテルに宿泊することにしました。
CHECK-INは10時近く。
もう飲食店もほとんど閉まっているので、少し歩いたコンビニに行って買おうかとテクテク🚶
セブンイレブンの隣りにドラッグストアがある。
ひとりでいるときは基本ケチな自分は、コンビニで買うことはまず無いので、営業しているならドラッグストアへ。
値切り品のおはぎとカップラーメン、そして大好きなハーゲンダッツをカゴに入れレジへ。
我ながら良い買い物をしたと満足げに会計を済ませ、セルフの袋詰めをする。
”アレ?”
アイスのスプーンはあるけれど、箸が無いな。
レジのお姉さんに割り箸もらえないか尋ねてみると、差し上げていないということ、購入してくれと言うこと。
”えっ?”
一瞬、耳を疑った。
スプーンはあるのに箸は置いていない、だから安くしていると・・・そう言いたいわけだ。と勝手に解釈する。
売っているのは100とか50とかで袋に入っているもの。
ここで言い合いしても紳士でないので、ホテルで戴こうと気持ちを切り替える。
ホテルフロントの兄ちゃんに低姿勢で戴く。
部屋に戻り、ポットに湯の準備して、注いで待つ。
さて食べるか?
アレ?!おいおいっ(゚Д゚)
確かに封してある未使用だよね、1本しか入っていないじゃん🍜
仕方なく半分に折って食べたよ☹
気になって調べてみたら、ドラッグストアでは割り箸の提供はしていないところがほとんど。
但し、スーパーは置いてある。
ひとつ経験、賢くなったわ。