2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ジョー・ジラード。 世界で最も自動車を販売したと言われる、スーパーセールスマンです。 彼は自分の成功の秘訣はたった1つだ、と言っています。 それは顧客が自分のことを好きになるようにした・・・ということ。 彼は「好きになってもらう」ために、あるシン…
いまさらですが私は毎月、歯列矯正のため調整治療をしてもらっています。 調整の前にクリーニングしてもらうのですが、これがまた気持ちが良いというか、好きであったりします。 しかし、子供の頃というのは、歯医者さんが好きな人はいなかったと思います。 …
多くの分野で「才能」よりも「忍耐力」の方が、人間のパフォーマンスへの影響力が大きいと言われています。 つまり、才能がある人よりも、忍耐力がある人の方が結果を出せる・・・ということです。 忍耐力は、もう少し詳しく説明すると粘り強さや、やり抜く力、…
今シーズンにおいて、本日OPENした射撃場へ行きました。 市内にあるそれは貴重な射撃場です。 せっかくなので、会員登録させていただきました。 粗品は装弾バックですね。 4箱100個くらいは入るでしょう。 ひと昔前のように、たくさんプレーできる環境ではな…
子育てをしたことがある人なら、イヤイヤ期の子供に食事をさせるということが、超高難度リクエストであることを痛感しているでしょう。 一生懸命作った料理が、一切食べようとせずに何十分も格闘していると、さすがにイライラしてくる人は私だけでは無いはず…
月に2回くらい隣町の涌谷町へ行く機会があります。 その都度に購入してくる物が標題の菓子。 上質の小麦粉にゴマを練り込み、サラダ油で揚げてあって、上品な三温糖で混ぜ込んであります。 120グラム/330円と決して安くは無いのですが、一度食べ始めるとや…
エチオピアからメキシコへの救援資金の話です。 1985年に行われましたが、それはそれは世間を驚かせました。 なぜなら、当時エチオピアの経済は破綻に瀕しており、干ばつと内戦によって食料供給すらままならず、飢餓に苦しんでいたから。 そんな状態の国が、…
昨年末に中古で購入した軽トラ。 金と手間は極力かけたくないのですが、車内快適に努めるために、寒くてもできるところを換装。 ⬆シガー電源が無くて、デフォルトでついている物だと思っていました。 前オーナーはどうしていたんだろう? モノタロウで購入。…
この数字は市町村国民健康保険の賦課金限度額です。 国保保険料の中身は、基礎賦課額(医療分)、後期高齢者支援金等賦課額(医療分)、介護納付金賦課額(介護分)の3つで構成されています。 これらの合計が、年間の保険料です。 2025年度が今年度より最大3…
県民である私は対象者ではないけれど、先着順なのでトライする価値あると思う。 無料の健康アプリはたくさんあるが、コレはどうだろう?生き残れるか。 ≫≫≫≫≫ 宮城県は、日々の歩数や体重などのほか健診結果を基に疾患リスクのシミュレーションが出来る、国…
わざと店内を狭く作り、座席を少なくしているラーメン店があるのをあなたは知っていますか? 実は外に行列を作りやすくするためです 日本人は特にそうですが、行列ができていたりすると… みんなが並んでいるってことは美味しいのかな?食べたい! と行列が人…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/582枚目は宮城県・大衡村。配布場所▶︎万葉・おおひら館。東北自動車道 大衡ICよりクルマで約5分。 大変勢いのある大衡村ですが、台湾の大手半導体メーカーPSMCの工場が建設される予…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/581枚目は長野県・佐久市。配布場所▶︎佐久角打十三くら。上信越自動車道 佐久ICよりクルマで約5分。 佐久市出身の漫画”北斗の拳”原作者「武論尊」のマンホールカードGETのため来ま…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/580枚目は長野県・佐久市。配布場所▶︎道の駅 ヘルシーテラス佐久南。中部横断自動車道 佐久南ICよりクルマで約1分。 佐久市出身の漫画”北斗の拳”原作者「武論尊」のマンホールカー…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/579枚目は長野県・佐久市。配布場所▶︎道の駅 ほっとぱ~く・浅科。中部横断自動車道 佐久南ICよりクルマで約10分。 佐久市出身の漫画”北斗の拳”原作者「武論尊」のマンホールカード…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/578枚目は長野県・佐久市。配布場所▶︎プラザ佐久。JR佐久平駅より徒歩1分。 佐久市出身の漫画”北斗の拳”原作者「武論尊」のマンホールカードGETのため来ました。第一弾は主人公の「…
I'm going to get braces! 今日は月一定例の矯正観察日。 2週間前に固定金具が外れてしまい、直ぐにでも行きたかったけれど、天候不順や時間が取れなくて結局余っていたワックスで固めて様子をみてました。 やはり、病院は自宅や職場などから近くにあること…
普段、自分が行っている仕事をすべて書き出してみよう。 その仕事の中で、嫌なものや本当は自分がやらなくてよいものがあれば、捨てていく。 それが楽しく生きていくために大事・・・ということをある動画サイトでみつけた。 自分の仕事で、本当に成果をもたら…
ジャッソー・ジョヤサ! 掛け声が大きくこだまする蘇民祭。 有名なのは奥州市水沢の黒石寺であり、掛け声が突然に罵声や怒声に変わる伝統の蘇民袋争奪戦。 2008年には上半身裸の髭面の開催ポスターが掲示を断られるなど、悪い意味で有名にもなりました。 何…