2024-07-06から1日間の記事一覧
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 556枚目は岩手県・山田町。配布場所▶︎道の駅やまだ「おいすた」。三陸自動車道 山田ICから1分。 2023年夏にオープンした道の駅。牡蠣(オイスター)と”おいでよ”がMIXしてこの店名に…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 555枚目は岩手県・北上市。配布場所▶︎展勝地レストハウス。東北自動車道 北上金ヶ崎ICから15分。 とにかく餅がズラリですね。周辺の施設はCLOSEDで寂しい限りですが、桜の時期は大…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 554枚目は新潟県・燕市。配布場所▶︎道の駅国上。北陸自動車道 三条燕ICから25分。 手ブラBBQ、産直野菜ショップ、日帰り温泉とあり一日滞在できるような施設です。<554穴目>
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 553枚目は鹿児島県・奄美市。配布場所▶︎奄美市立奄美博物館。名瀬港から徒歩20分。 552枚目とは逆方向に位置。西郷隆盛についての文献はほぼありませんでしたが、「奄美は沖縄じゃ…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 552枚目は鹿児島県・奄美市。配布場所▶︎奄美市AiAiひろば 観光交流センター。名瀬港から徒歩20分。 配布場所は島のメインストリートです。喜界島限定生産の"TOBA TOBA COLA"を購入…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 551枚目は鹿児島県・霧島市。配布場所▶︎隼人市民サービスセンター。東九州自動車道 隼人東ICからクルマで10分。 京セラホテルに泊まりたかったですが、グッドイン隼人ホテルで充分…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 550枚目は鹿児島県・霧島市。配布場所▶︎霧島温泉観光案内所。宮崎自動車道 高原ICからクルマで50分。 配布場所とにかくアクセス難です、眺めはサイコーですが。<550穴目>
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 549枚目は鹿児島県・鹿児島市。配布場所▶︎観光交流センター。JR鹿児島中央駅から徒歩10分。 鶴丸城跡や桜島には鹿児島駅が近いが、中心部は圧倒的に中央駅ということが分かった。…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 548枚目は鹿児島県・鹿児島市。配布場所▶︎鹿児島市観光案内所(天文館)。鹿児島市電 天文館通駅から徒歩3分。 天文館と言うくらいだから、それらしき建物があるのかと思ったが昔…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 547枚目は鹿児島県・鹿児島市。配布場所▶︎鹿児島市水道局本庁舎。鹿児島市電 郡元駅から徒歩15分。 J2鹿児島ユナイテッドFCのホーム"白波スタジアム"が近くにあります。<547穴目>
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 546枚目は福岡県・福岡市。配布場所▶︎福岡市情報プラザ。福岡市地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩5分。 ソフトバンク柄のカード。今シーズンはメチャクチャ強いです。<546穴目>
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 545枚目は福岡県・大牟田市。配布場所▶︎大牟田市企業局 下水道建設課。有明海沿岸道路 健老ICからクルマで10分。 配布場所でもある庁舎が素敵だと思ったら、登録有形文化財建造物…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 544枚目は福岡県・大野城市。配布場所▶︎大野城心のふるさと館。九州自動車道 太宰府ICよりクルマで10分。 ソウルフード”鶏ぼっかけ”サイコーです。<544穴目>
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 543枚目は熊本県・荒尾市。配布場所▶︎荒尾市企業局。九州自動車道 菊水ICよりクルマで30分。 大牟田市でソウルフードでもあるイカタル弁当を食べてから寄りました。<543穴目>